入院のご案内
入院手続き持ち物お部屋寝具・病衣お食事病気について付き添い面会入院中のお願い医療相談等お会計駐車場その他
入院手続きについて
- 入院が決まりましたら入院手続きを行っていただきます。
- 予約入院の方は、指定された時刻までに入院される病棟までお越しください。
- 入院診療申込書に所定の事項を記入してください。
- 診察券と、記入した入院診療申込書等を、入院される病棟のスタッフステーションへ提出してください。
入院時にご用意いただくもの
入院時には次の物が必要になります。
- 入院診療申込書
- 保険給付外等のサービス利用同意書
- 特別室利用申込書(希望者)
- 健康保険証又はマイナンバーカード
- 各種医療受給者証
- 限度額認定証
- 介護保険証
- 診察券
- 洗面用具(洗面器、タオル、石鹸、歯ブラシなど)
- 肌着
- 現在服用しているお薬(お薬手帳も)
- バスタオル
- 安全な履物
- ティッシュペーパー
その他の持ち物は最小限の日用品にとどめてください。
なお、持ち物には名前をご記入願います。
現在服用しているお薬(他院で処方されているお薬等)を確認しますので必ずお持ちください。
※スリッパは滑りやすく脱げやすく、転ぶ可能性がありますので履きなれた履物をご準備ください。
お部屋
- お部屋は4人部屋が基本となっております。テレビ・冷蔵庫付床頭台・ロッカーを備えております。
- 特別室を希望される方は、外来看護師または病棟看護師にお申し出ください。特別室ごとに定められた料金を負担していただきます。
金額等詳しくは保険給付外のサービスをご覧ください
寝具・病衣(ねまき)
- 布団などの寝具は病院で用意しております。
- 病衣(ねまき)のご利用を希望される方は、1日90円の負担となります。1日の料金で汚れた時やサイズ変更などで必要な場合は、交換ができますのでお申し出ください。なお、病衣を希望しない場合はご自分でご用意してください。
お食事
- 朝食は午前7時45分頃、昼食は正午頃、夕食は午後6時頃にお届けします。
- 病状によっては治療にあわせたお食事が用意されますので、食べ物や飲み物を自宅からお持ちにならないでください。
- 診療上の必要から、食事が中止、または、遅い時間になることがあります。
- 食品によるアレルギーがある方は、お申し出ください。
- お食事に関してご相談がありましたら、主治医、看護師、管理栄養士、調理師などにお申し出ください。
ご自分の病気のことについて
- 主治医・看護師が、病気のことや検査・治療についてご説明いたします。
- 入院中に院内の他診療科や他の医療機関を受信する際は医師、または看護師にご相談ください。
- 疑問の点や要望があれば、主治医・看護師などにご相談ください。
付き添い
- 入院中の看護等はスタッフが対応しますので、付き添いの必要はありません。
ただし、病状などで付き添いを希望される場合は、医師の許可が必要となりますので看護師等にお話しください。その際は『家族付添い許可申請書』を提出いただきます。
面会
- 平日にご面会の方は、正面玄関をご利用ください。
- ご面会の方はスタッフステーションにお申し出ください。 面会は必要最小限でお願いします。面会は出来るだけデイルームをご利用ください。
- 面会の時間は次のとおりとなっております。
午前11時~午後1時、午後4時~午後8時(土・日・祝祭日も同じです) - 面会の方は病室に入室の際は、備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いします。
以下の場合は面会をお断りすることがあります。- 風邪症状のある方、または家族に風邪症状のある方がいる場合
- インフルエンザ等の流行期においてマスクを着用していない場合
- 必要以上に長い時間面会していた場合
- 大勢での面会や、中学生以下の面会
- 病棟・病室で騒いでいる場合
- 面会制限について
- 病状などにより面会をお断りすることがありますのでご了承下さい。
- 2階病棟(小児科、産婦人科)においては産後の疲労回復、母児の安静、妊婦さんや抵抗力の弱い新生児の感染予防のために、入室・面会について制限しています。
- インフルエンザ等の感染症が流行している場合は、感染防止のため、全面的に面会を制限する場合があります。ご協力をお願いします。
入院中のみなさまへのお願い
- ご自身のなさりたいこと、してほしいことがありましたら医師、看護師にお話しください。
- 医師・看護師の指示や病院が定めた事項をお守りください。
- 病院には大勢の方が出入りしますので、事故防止のため、たくさんの現金や貴重品はお持ちにならないでください。
- 個室以外病室でのテレビ、ラジオをご利用の際はイヤホーンをご利用ください。地下売店、地下自動販売機で取り扱っております。
- 床頭台に備え付けのテレビ、冷蔵庫及び各病棟に設置している洗濯機をご利用される場合は『プリペイドカード』を購入してください。『プリペイドカード』は各病棟に設置している販売機また地下売店にてお求めになれます。ただし、テレビ(7チャンネル)で放映している『入院のご案内』の視聴は無料でご覧いただけます。残度数が10以上ある『プリペイドカード』の精算は地下売店にある精算機で行うことができます。
- 当院は敷地内禁煙となっておりますので、病院敷地内での喫煙はご遠慮願います。また、飲酒も固くお断りします。
- 携帯電話はマナーモードで使用することができます。なお、医療器械の誤作動の恐れがありますので、使用可能ステッカーの貼付している区域(デイルーム等)でのご使用をお願いいたします。
- 当院地下売店には新聞・雑誌・日用品(タオル・下着類等)を販売しております。また、理容室もあります。
- 図書コーナーは各病棟に、図書室は2階にあります。貸し出しもしておりますので、ご利用ください。
- 公衆電話は玄関ホール、3・4階のデイルームにあります。
- 睡眠を十分におとりになれるように、消灯時間を21時としております。
- 当院は医師臨床研修指定病院、岩手県立二戸高等看護学院の実習施設となっておりますので研修医の研修、看護学生の実習時にはご協力願います。
- 外出や外泊をご希望される時は医師の許可が必要です。
「外出・外泊届」の記入が必要となりますので、看護師にお申し出ください。 - 職員へのおこころざしは固くお断りいたします。
- 火災・地震などの非常事態が生じた時は、病院職員や消防署員の誘導・指示に従ってください。緊急避難場所は、病院駐車場となっております。
医療相談等
- 医療費・在宅ケア・介護保険などについてご相談がある方は、看護師等にお話しください。1階医療相談室の相談員が対応させていただきます。なお、相談員が病室へお伺いしての相談も行っております。
- 医療安全に関する相談も行っております。医療安全管理専門員がお聞きしますので、看護師又は患者サポートコーナーにご相談ください。
- セカンドオピニオンの受付、お申し出も応対いたします。1階医療相談室にお申し出ください。
医療相談に関しては医療相談についてをご覧ください⇒医療相談について
お会計
- 入院費用は、健康保険法に規定する診療報酬点数表と、県立病院利用料規則により計算されます。
なお、当院での入院診療費はDPC(診断群分類包括評価)で算出しております。
◆DPCによる医療費の計算制度◆
1日あたりの医療費が定額(病気の種類、手術、処置などにより定額料金が異なります。)となる制度です。
◆DPC(Diagnosis Procedure Combination)とは?◆
厚生労働省が推奨する会計方式で、分類ごとに定められた料金で入院日数により会計計算する方式です。
ただし、分類に該当しない病名や診療内容の場合は、これまでどおりの出来高払い方式となります。 - 入院費用の計算は、毎月1回行います。翌月10日頃に請求させていただきます。請求後10日以内に1階会計窓口でお支払い願います。
- 退院される場合は、当日までの分を請求させていただきますので、お支払いのうえご帰宅ください。土・日・祝日等に退院の場合は事前に概算請求いたします。
- 診断書料、特別室料、分娩介助料などは保険給付対象外となっておりますので、全額負担となります。
- 領収書は、医療費控除を確定申告する時などに必要となりますので、大切に保管してください。
- 当院では医療費の口座自動振替を行っておりますので、詳しくは病棟事務職員または、1階会計窓口におたずねください。
- 現在お使い中の健康保険証に変更がありましたら、病棟事務職員にお申し出ください。
- その他、医療費についてのご相談は当院にて用意しております「医療費相談カード」に記載のうえ看護師、または事務担当者にお渡し願います。
駐車場
- 駐車場は限られておりますので、入院中の駐車はご遠慮ください。なお、やむを得ずご利用される方は、看護師にお話しください。
その他
- 臓器提供に関するご相談は、看護師等にご相談ください。